バリエーション豊富な中身が魅力!もみじ饅頭の種類を徹底紹介
公開日:2021.11.07 更新日:2023.09.28
本記事内にはアフィリエイト広告を利用しています
日本三景の一つ、安芸の宮島土産、広島のお土産と言えば、もみじ饅頭です。
もみじ饅頭は、修学旅行で広島を訪れる人が増えたこと、漫才ブームの時、B&Bがもみじ饅頭をネタにしたことなどで、一挙知名度が全国区になりました。
もみじ饅頭の中身は、最初こしあんだけでしたが、いまや混戦状態を呈しています。ここでは、さまざまなもみじ饅頭のバリエーションをご紹介しましょう。
株式会社MEBUKU
Pokke編集部
1.もみじ饅頭とは?
もみじ饅頭は、明治時代の終わりに、宮島の和菓子職人によって、時の皇太子(のちの大正天皇)が宮島を訪れる際に、「紅葉谷にふさわしいお菓子を」と考案されました。
小麦粉、卵、砂糖、はちみつを使ったカステラのような生地で餡を包み、もみじの葉の型に入れて焼き上げたお菓子です。
それが、いまや20社以上のメーカーが、工夫をこらしたもみじ饅頭を作っています。
2.もみじ饅頭の種類は豊富~定番からトレンドまで~
もみじ饅頭の中に入っている定番中の定番、基本となるものは、こしあんです。
それが、各メーカーが競って工夫したものを中に入れるようになり、いまやバリエーションは200種類にまでなったそうです。
餡系
こしあん、つぶあん、白あん、抹茶あん、栗あん、芋あん、ミルクあん。
クリーム系
チーズクリーム、カスタードクリーム、チョコレート、チーズ、モンブランクリーム。
フルーツ系
レモン、角切りりんご、みかん、紅芋、イチゴ餡、メロン餡、その他では、藻塩などがあります。
もう訳がわかんないぐらいのバリエーションです。
3.もみじ饅頭は生地のバリエーションも豊富
小麦粉、砂糖、卵、はちみつで作るプレーン生地の他に、竹炭の粉を練り込んだ黒もみじ、抹茶入り生地があります。
プレーンの生地にレーズンを練り込んでそのまま焼き上げたものや、もみじ饅頭全体をチョコレートコーティングしたものもおいしそうです。
にしき堂の生もみじは、カステラ生地のかわりに和菓子風のもっちりとした餅生地です。
おきな堂のもみじ饅頭は、中に入っている餡がもみじの形をしています。
4.おすすめの変わり種!面白いもみじ饅頭5選
揚げもみじ
宮島の紅葉堂の揚げもみじは、宮島の新名物です。竹串に刺さった熱々揚げもみじは、食べ歩きの定番です。「揚げもみじキット」なら、宮島で食べた熱々揚げ紅葉をお家でも楽しめます。
レモンもみじ
やまだ屋のレモンもみじは、広島特産のレモンとのコラボです。さわやかな味が自慢です。
大もみじ
やまだ屋の大もみじは、なんと通常サイズの10個分の大きさです。中に栗が入っている堂々としたもみじ饅頭は、ご贈答にも最適です。インパクトのあるお土産にもいいですね。
もみまん
地元では、饅頭を略して「もみまん」と言う人もいるそうです。パッケージの美少女キャラが「萌え土産」として話題を呼んでいます。デザインは、3種類、どれもほんとかわいいです。
冬季限定 雪もみじ
おきな堂の冬季限定 雪もみじは、甘さ控えめの餡によく伸びるお餅が入っています。粒あんの赤と餅の白のコントラストがきれいです。
なんといっても、「雪もみじ」というネーミングがいいですね。2月下旬までの限定販売です。
まとめ
もみじ饅頭のバリエーションがこんなにあったとは、本当に驚きです。ここでご紹介した他にも、紅葉型のダックワースやもみじ饅頭のお酒、もみじ饅頭風味のラムネなど、そそられるものばかりです。
ここでご紹介したものは、現地だけでなく、メーカーHPや、アマゾン、楽天などでも買えますのでぜひ食べてください。
シェアしよう
世界のブログ
一覧で見る世界の音声ガイド
一覧で見る世界のショッピング
一覧で見る共有
https://jp.pokke.in/blog/7899