アプリ案内

その旅に、物語を。

練乳との組合せがクセに!ベトナムコーヒーの特徴や入れ方とは

公開日:2021.11.24 更新日:2023.01.05

目次

皆さんはベトナムコーヒーについてご存知でしょうか。 ベトナムという国名からコーヒーを連想する人は少ないでしょうが、実はベトナムには約14万ものコーヒー農園があり、ブラジルに次ぐ世界第2位の生産量を誇る一大生産地なのです。

コーヒーはポピュラーな飲み物としてベトナム人の暮らしに根付いており、街にはたくさんのカフェもあります。今回はそんなベトナムならではの、ひと味違う独自のコーヒー文化についてまとめてみました。

株式会社MEBUKU

Pokke編集部
世界150都市の観光ガイド情報をWEB/アプリ/SNSで配信中。知らなければ出会えなかった、旅先ならではの文化や食、歴史の魅力を掘り下げ、あなたの旅がさらに素敵になる情報をお届けしています。

1.ベトナムコーヒーとは、そもそもどんなコーヒーなの?

ベトナムコーヒーとは、ベトナム独自の伝統的な淹れ方で作られたコーヒーのことです。ベトナム式コーヒー、ベトナムカフェ、ベトナムカフェオレとも言われています。

バターや砂糖、カカオなどを混ぜて深めに焙煎したコーヒー豆を、アルミ・ステンレス素材の専用フィルター容器で抽出し、甘い練乳(コンデンスミルク)を加えて飲むのが一般的なスタイルです。

独特の甘い香りとビターな味わい、そしてまろやかで甘い煉乳とのハーモニーが特徴で、「甘めのコーヒーが好き!」という方にとってはクセになる味かも知れません。

2.ベトナムコーヒーの特徴!甘いのはなぜ?

世界で獲れるコーヒー豆の種類は、アラビカ種とロブスタ種(カネフォラ種)の二つに大きく分かれます。

日本をはじめ先進国で飲まれているコーヒーの主流はアラビカ種です。風味と香りに優れ、世界のコーヒー生産量全体の70%を占めています。

一方のロブスタ種はコーヒー豆の木の成長スピードが早く、害虫や病気に強いので比較的簡単に栽培できるものの、味の個性が強く、飲みづらさを感じる人が少なくありません。

そのため主にインスタントコーヒーや、缶コーヒーなどの材料として用いられています。ベトナムは世界第2位のコーヒーの産地ですが、生産している豆のほとんどがロブスタ種です。

そこで、飲みづらい自国産の豆を何とかおいしく飲めないかと試行錯誤した末に誕生したのが、バターやカカオなどで香りづけをした上で、甘い練乳を加えて飲むというベトナムスタイルだったという訳です。

3.ベトナムにおけるコーヒー文化の起源と変遷

ベトナムにコーヒーがもたらされたのは19世紀後半のこと。フランスの植民地としてフランス領インドシナと呼ばれていた時代でした。

当初はフランス人とベトナム人貴族の間だけのささやかな嗜みでしたが、まもなく路上カフェの形で民間に浸透していきました。今もベトナムでは、町中の至る所で路上カフェを目にすることができます。

プラスチックの椅子を並べた屋台には早朝から多くのビジネスパーソンが立ち寄り、出勤前のモーニングコーヒーをゆったりと楽しんでいます。

そして1990年代からは首都のハノイ、南部の都市ホーチミンを中心に、ちょっとおしゃれば西洋式カフェも目につくようになりました。

ベトナム人にとってカフェは不可欠な存在で、食事や待ち合わせの場としてはもちろん、学生たちの勉強の場として、社会人の仕事場として、あるいは突然のスコールに見舞われた時の雨宿りの場として広く利用されています。

そして西洋式カフェの隆盛とともにアラビカ種の豆を取り入れたカフェが増加。生豆から仕入れて自家焙煎を行う高級店も登場しています。

4.ベトナムコーヒーの美味しい入れ方を紹介

4-1 準備するもの

・ベトナムコーヒー専用器具

(ステンレス製またはアルミ製のもの。受け皿・本体・中蓋・上蓋の4点で構成)

・コーヒーカップ

・深煎りしたコーヒー豆(粉)

・コンデンスミルク

・お湯

4-2 手順(ホットの場合)

①コーヒーカップにお好みの量のコンデンスミルクを入れます。

②コーヒーカップの上に受け皿を乗せ、その上に本体を乗せます。

③本体の中にお好みの量のコーヒーを入れます(スプーン3〜4杯が目安)。

④中蓋をかぶせ、沸騰したお湯を中のコーヒーがつかる程度まで入れ、20秒ほど蒸らします。

⑤蒸らしが済んだらカップ1杯分のお湯を注ぎます。

⑥上蓋をしてお湯が全てカップの中に落ちれば完成。上蓋をひっくり返して卓上に置き、その上に受け皿や本体を乗せれば周りが汚れません。

コンデンスミルクは、コーヒーを抽出した後に入れても構いません(その場合手順は②から)。

アイスで楽しみたい時は、グラスに氷をたくさん入れて、できあがったばかりの温かいコーヒーを注げばOKです。

5.ベトナムコーヒーの人気チェーン店をチェック

5-1 Trung Nguyen(チュングエン)

ベトナムで最もメジャーな、高級仕様のコーヒーチェーンです。座席のほとんどがソファになっているので、ゆったりとした気分で本場のベトナムコーヒーが楽しめます。

観光都市には決まってチュングエンカフェを見かけるので、まずは店内でじっくりと人気店の味を確かめてから、お好みの豆を購入されてはいかがでしょう。

お土産品も充実しており、空港やコンビニ、スーパー、マーケットなどいろいろなお店で購入することができます。

紹介ページ

5-2 Highlands Coffee(ハイランズコーヒー)

ベトナムではチュングエンと並ぶ2大コーヒーチェーンとして知られていますが、高級イメージのチュングエンに対し、ハイランズは学生でも気軽に楽しめる気軽さ、手頃さが特徴です。

ベトナム版スターバックスとも呼ばれています。缶コーヒーも販売しており、旅行者のまとめ買い需要として人気です。

紹介ページ

5-3 Urban Station(アーバンステーション)

ホーチミン市内を中心に、ベトナム全国に30店以上展開する人気チェーンです。

おすすめはカプチーノ・フレーバーで、バニラ、マカダミア、ティラミス等複数の中からお好みの味が選べます。

紹介ページ

5-4 Phuc Long(フックロン)

ホーチミン市内に25店舗(2018年3月現在)を構える、1968年創業の老舗チェーン店です。

豆と焙煎にこだわっていながら価格帯がリーズナブルなので、どの店舗も連日多くのお客さんで賑わっており、特に朝の出勤時やランチタイムは長蛇の列ができるほどです。

メニューはエスプレッソ、ラテ、カプチーノとひと通り揃っていて、キャラメルやミントなどのブレンドコーヒーや、ベトナム茶葉を使ったティーが特に女性には人気です。

紹介ページ

6.まとめ

いかがでしたでしょうか。ロブスタ種の豆が持つ独特の風味と、コンデンスミルクの甘さが特徴のベトナムコーヒーは、慣れると病みつきになるという方も少なくありません。

これら人気店以外にも、露店や移動式コーヒースタンドも含めてたくさんのカフェがあります。チェーン店では必ず英語表記がありますが、露店では英語が通じない場合もあるので、基本的な品名を記しておきます。

ホットコーヒー:「Caphe non(カフェ ノン)」

アイスコーヒー:「Caphe da(カフェ ダー)」

ホットミルクコーヒー:「Caphe sua non(カフェ スア ノン)」

アイスミルクコーヒー:「Caphe sua da(カフェ スア ダー)」

ベトナムまで出かけなくても通販で豆と専用器具を購入できますので、甘めのコーヒーがお好きな方はぜひ一度お試し下さい。

このストーリーを
シェアしよう

練乳との組合せがクセに!ベトナムコーヒーの特徴や入れ方とは | https://jp.pokke.in/blog/8429

Pokke公式SNSアカウントを
フォローして、
世界の旅先の物語に触れよう

共有

https://jp.pokke.in/blog/8429

リンクをクリップボードにコピーしました。