都市からガイドを探す▼
           

ご好評につき延長決定!
2026年3月31日まで

世界遺産の大阪・古市古墳群を巡る謎解きゲーム

                 

 実際に藤井寺市の古市古墳群を巡りながら、謎を解く体験型謎解きゲームです。

観光スポットやパネルなどを目で見て謎を解く通常の謎解きゲームではなく、トラベルガイドアプリ「Pokke」を利用して音声ガイドを耳で聴いて解く、新しい謎解きゲームになっています。

   世界遺産・古市古墳群の謎を解きながら、藤井寺市の地元グルメや散策をお楽しみください。

※デジタル版商品券のみ2022/8/31をもって終了いたしました。音声ガイド+謎解きは引き続きご利用いただけます。

                 


 

         

「あの・・」

声の聞こえた方を向くと、「あなた」をじっと見つめる女性の姿がそこにあった。
これから見学に向かう古典のガイドスタッフさんだろうか、不思議な外見をしている。
服装や髪型だけでなく、何というか、存在そのものが独特な雰気をまとっていた。

今まで気が付かなかったのはなぜだろう・・・?
あたかも、彼女が何の前触れもなく今突然ここに現れたかのような、不思議な感覚を覚えていた。


「突然すみません。私、記憶がなくなってしまったみたいで・・・あなたが先ほど、この辺りで昔起きたことを教えてくれる『天の声』を手に入れたことを知って、思わず事をかけました」


『天の声』・・・?
ああ、もしかしてこの「Pokke」という音声ガイドのことを言っているのだろうか。


「記憶がないせいか、文字が読めないんです。
だから、本や他の文字が記されたものを見ても何も思い出せなくて・・・ それに私が持っているこの『板』も一体何のためのものか、そもそもなぜ持っているのかすら分からなくて・・・」

何だか、思った以上に色々と大変そうだった。
『板』を見せてもらうと、 この辺りの地図に加えて、不思議な文字や記号、暗号のたぐいなどあれこれ書かれている。 これでは彼女が困るのもムリはない。


「もしご迷惑でなければ、少し一緒についていってもよいでしょうか?あなたについていけば、何かが見い出せそうで・・・」


不思議な魅力をまとう彼女に、自分自身も何だかいつもの名所巡りとはまたひと味違った体験をさせてもらえそうな気がして、 「あなた」は二つ返事で彼女の申し出を受けることにした。

この人の正体は一体・・・?
そしてこの地で、どんな記憶を思い起こすことになるのだろうか。
こうして、突如現れた謎の女性と「あなた」の不思議な旅が始まった。

参加方法

プレイ概要

販売期間・開催期間

2022年3月11日(金)~2026年3月31日(火)

※一部施設の営業時間外と定休日は謎を解くことができませんのでご注意ください。必ず謎解きエリアの定休日のご確認をお願いいたします。


         

販売場所

アイセルシュラホール

住所/大阪府藤井寺市藤井寺3-1-20
GoogleMapで確認する
営業時間/9:00〜17:30
休業日/月曜日(祝日の場合は翌日)


 

謎解きキットセット内容

・クリアファイル
・謎解き冊子
・ペグシル
・音声ガイドチケット
・藤井寺市古墳謎めぐりパンフレット


購入価格

480円(税込)

 

※こちらは音声ガイドと謎解きキットのセット価格です。
※トラベルガイドアプリ「Pokke」より購入された方は、謎解きキット販売場所にて購入画面をお見せし謎解きキットを受け取りください。
※謎解きを利用せず、この音声ガイドのみでの利用でもガイド体験に支障はありません。
※2022/10/5よりApp Storeでの価格改定に伴い、アプリの販売価格を変更いたしました。

 
 

謎解きエリア

 
   
 

アイセルシュラホール

住所/大阪府藤井寺市藤井寺3-1-20
GoogleMapで確認する
営業時間/9:00〜17:30
休業日/月曜日(祝日の場合は翌日)

津堂城山古墳ガイダンス棟 まほらしろやま

住所/大阪府藤井寺市小山6-5-6
GoogleMapで確認する
営業時間/9:00〜16:00
休業日/12月28日〜1月4日

藤井寺市立図書館

住所/大阪府藤井寺市林1-2-2
GoogleMapで確認する
営業時間/9:45〜17:15
休業日/HPをご確認ください。

仲哀天皇陵古墳

住所/大阪府藤井寺市藤井寺4丁目
GoogleMapで確認する
休業日/年中無休

鍋塚古墳

住所/大阪府藤井寺市沢田4-5
GoogleMapで確認する
休業日/年中無休

応神天皇陵古墳

住所/大阪府羽曳野市誉田6丁目
GoogleMapで確認する
休業日/年中無休


         

注意事項

・営業時間外と定休日は謎を解くことができません。ご注意ください。
・ご参加にはスマートフォンなどのインターネットに接続が可能な端末が必要になります。(通信費はお客様のご負担となります)
・キットはお一人様一部ずつご購入お願いいたします。
・紛失時の再発行はいたしません。
・施設のご迷惑になるような行為はおやめください。
・一般のお客様のご迷惑になるような場所での謎解きはご遠慮ください。
・交通ルールを守りましょう。
・公共機関の運休、施設の運営状況等で実施時間に変更が出る可能性があります。
・施設のスタッフにヒントを求められても答えられません。ヒントサイトをご利用ください。
・本イベントの設置物および施設のものを動かさないようにお願いいたします。
・イベント実施中の事故やケガ、器物破損・自然破損等で発生した損害については、参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
・参加当日に少しでも体調に不安がある場合は参加をお控えください。
・小学生以下の小さいお子様のご参加に関しては、必ず親子同伴でご参加ください。
・他にもイベントに参加している人がいます。謎の問題・解答・配布物をブログやSNSなどインターネット上で公開することや、譲渡・転売することは固くお断りいたします。(ネタバレしない程度に話題に出すのは問題ありません)

音声ガイド

     

音声ガイドのナレーションは声優の河西健吾さん。河西健吾さんにナビゲートされながら、古市古墳群を巡る謎を紐解きます!


         

河西健吾さんプロフィール

大阪府出身。『鬼滅の刃』の時透無一郎役をはじめ、『ヒプノシスマイク』躑躅森盧笙役、『Dr.STONE』 あさぎりゲン役、『3月のライオン』桐山零役、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』三日月・オーガス役、など多くの人気作品に出演。

河西健吾さんの収録後インタビューはこちら


           

音声ガイドの詳細はこちら

 

音声ガイド

古市古墳群をめぐる旅
謎に包まれた古代の技術者たち

         

所要時間:約42分
料金:480円(税込)※謎解きキット付き
※2022/10/5よりApp Storeでの価格改定に伴い、アプリの販売価格を変更いたしました。

           
音声ガイドを今すぐダウンロードしよう!
アプリの使い方

シェアしよう

LINEやTwitter、またはリンクをコピーしてシェアorメモしよう。

         

アプリをダウンロードして謎解きに挑戦しよう!

ダウンロードは無料です