サンティニャツィオ教会

サンティニャツィオ教会はイエズス会の教会として二番目に建てられたもので、イエズス会の創始者「聖イグナティウス・デ・ロヨラ」の名前がつけられています。
イグナティウスは、1556年ローマで亡くなり、その後1622年教皇グレゴリウス15世により聖人として列福されます。
教皇は聖人イグナティウスが作り上げたコレッジョ・ロマーノの裏手に彼に捧げる教会を建設する計画を建てました。
それがこのサンティニャツィオ教会です。
また、この教会はトリックアートのような天井画「聖イグナティウス・デ・ロヨラの栄光」でも有名です。
サンティニャツィオ教会のガイドツアー
| エリア | イタリア > ローマ |
|---|---|
| 施設名 | サンティニャツィオ教会 |
| 住所 | Via del Caravita, 8a 00186 Roma |
| 営業時間 | 月曜-土曜は7:30-19:00 日曜は9:00-19:00 |
| Webページ | - |
| アクセス | メトロA線Barberini駅から徒歩15分 |
| 料金 | 無料 |