【音声ガイド】共和国広場
https://jp.pokke.in/wp-content/uploads/2021/11/repubilica_sample.mp3
ローマのテルミニ駅に近い共和国広場は、古代ローマ時代のディオクレティアヌス浴場にあった柱廊を利用して造られたため、16世紀にはエセドラ広場と呼ばれていました。
広場にはサンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会が面し、広場中央には「ナイアディの泉」があります。
この広場に関しては、1946年6月2日の国民投票により、それまでの王政が廃止され、共和国となってから、もともとエセドラ広場と呼ばれていたのが改名され、共和国広場という新しい名前が付けられました。
音声ガイドツアーの詳細
| タイトル | 共和国広場~映画「ローマの休日」 旅の始まりの場所 | 
|---|---|
| 場所 | 共和国広場 | 
| 体験の目安時間 | 約5分~15分 | 
| 利用方法 | 音声ガイドアプリPokkeをダウンロードして、いつでもお好きなタイミングでスタートできます。 ◆アプリのダウンロードはこちら iPhone / Android  | 
    
                    
                        
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                        
                    
                            
                            
                            
                            
                            
                    